本物づくりのまち狭山市

本物づくりのまち狭山市 img


地元企業の確かな技術・優れた製品を徹底解剖!

頭の中で描いたモノが、現実に形になるのが喜びです

品質の積み重ねが最高品質になる

株式会社山本製作所 川端 正範 様

山本製作所の「魅力」は何ですか?

あくまでもクライアントに求められるものをつくる中で、難しい仕事をやっていける楽しみがあります。難しい図面が形になった時、他社できなかったオーダーが回ってきたと思われる時。そんな時は本領発揮というか沢山の経験豊富な人材と最新鋭の機器で最高の品質を提供できるのが強みであり、魅力ですね。


クライアントサービスで大変だったことも中にはありますよね?

金属加工の仕事なので形状や用途が明確でない場合、長いスパンでのプロジェクトは大変だったりします。そのためクライアントに都度、どのように提案することが山本製作所としての「色」の出し方に繋がるのか?を考えながら取り組むようにしています。


つまり、大手にはない独自性を提案していくということでしょうか?

大手企業の場合は、一つのことを深く研究していくのですが、山本製作所は様々なジャンルの製品(部品)の使い方を考えて多角的な視点をもって形にしていく。お客様への品質をしっかり考えて、常に最新のモノづくりをアップデイトしていける風土があると思います。
そういった風土があるから若い社員も言われたことだけをするのではなくて、自分で考えて応用していく力が培われていくんだと思います。


川端さんは過去にどんな担当をされてきたんですか?

加工-品質管理-設計(兼営業)を担当してきました。若いころは色々と失敗もしてきましたし、会社の持つ強みを知ることができなかった。でも、複数の部署を経験する中で一つのモノづくりにも次の行程を考えてチームワークで取り組むこと、バトンを渡してそれぞれの品質を積み重ねることでやがて最高品質になっていくことの大切さを日々の仕事から感じています。
また、目の前の作業に集中しているとどうしても完成品がイメージできずに「なんでこれをやっているんだろう?」と思ってしまう若い社員に対して、先輩が完成品を見せてあげるような風習もあったりします。そんな時は自分が携わっていることがクライアントのどんな課題を解決することに繋がっていくのかがイメージできるので、良い関係構築に繋がりますね。


今後、どんな方向性を考えていますか?

山本製作所には沢山の最新機器や様々なジャンルの人がいます。その人の魅力、技術力の魅力を今以上に広く伝えるため、自社開発製品の取組みとして端材を使い手間とコストをかけて、『YAMAMOTO』として、ピンバッヂをつくっています。自社技術を形にしてイベントやワークショップを通じて製品も会社名も知ってもらう。狭山市にはこんな高い技術の企業があるんだ!ということを広く認知してもらえればと思っています。


 


株式会社 山本製作所 入間川事業所へ
本物づくりのまち狭山市

本物づくりのまちとしての狭山市

狭山市は、大企業に限らず、国内トップクラスの技術や製品を有する中小企業が多く立地していると同時に、市内には「モノづくり」に対して熱意を持ち、真摯しんしに向き合う人々が多く働いております。

脈々と受け継がれてきた市内企業の優れた製品や技術、働く人々の存在は、「本物」のモノづくりを行う狭山市の大きな原動力であり、貴重な地域資源です。

狭山市では、素晴らしい製品と技術を有する企業と熱意を持つ人々を積極的に紹介し、特に若い世代にモノづくりへの興味と関心を持っていただくと同時に「本物づくりのまち 狭山市」ブランドを確立してまいります!!

狭山市役所
狭山工業団地工業会
川越狭山工業会