本物づくりのまち狭山市

本物づくりのまち狭山市 img


地元企業の確かな技術・優れた製品を徹底解剖!

株式会社鷺宮製作所

生活に欠かすことのできない製品を提供

昭和15年(1940 年)、「ベローズ研究所」を創設。伸縮自在な金属管、ベローズの開発に着手し、長年にわたる研究の結果、製品の開発に成功した。現在では、自動制御機器・装置・システムの開発、製造、販売を行い、国内外の家電や自動車メーカーをはじめさまざまなメーカーへ製品提供をしている。目に触れる機会の少ない製品だが、身の回りに数多くあるこうした自動制御機器・装置が、私たちの「快適・安全・ちょうどよい」毎日を支えている。

所在地 〒350-1327 埼玉県狭山市笹井535【googlemap】
問合わせ先
電話番号
04-2953-3181
ホームページ
アドレス
https://www.saginomiya.co.jp/
見学学校を対象に受入れ可
活躍する先輩の姿

活躍する先輩の姿

 おりぴー

貴重な技術をしっかり受け継ぎ、新たな挑戦に向かって。

1940年にベローズ(伸縮自在な金属管)の研究からスタートし、その後ベローズの応用製品を手掛け、現在、自動制御機器・装置・システムの開発、製造、販売する企業として、空調、冷凍冷蔵、給湯、電力プラント、自動車、列車、半導体製造装置等、あらゆる産業でビジネスの幅を広げている鷺宮製作所。オフィスや自宅のエアコン、お風呂(自動給湯システム)、スーパーやコンビニのショーケース、自動車や電車等、日常生活の中で鷺宮製作所の「自動制御機器」や「試験機」が活躍しています。そのため、家電や自動車等に不可欠なコントロールの要となる製品の開発、生産システムの開発、お客様(メーカー等)の課題を解決する製品の提案等、人材においても多岐に渡る領域でエキスパートが育っています。 鷺宮製作所に入社し、製造部、技術部での10年間のキャリアを通じて一連のプロセスに携わってきた南波佐間 一徳さんに仕事の魅力について伺いました。

teashop 求人情報(茶レンジJOB)job info

送迎バス運転手 

2023年02月21日~2023年05月01日    

送迎バス運転手
採用
対象
不問
仕事
内容

■従業員送迎バス(中型・マイクロ)の運転
 狭山事業所⇔最寄駅
 3ルート(狭山市駅・稲荷山公園駅・武蔵高萩駅)
 通勤時間帯、パートタイマー・半休者・残業者の対応

■来客送迎対応

■運転時以外の業務
 *車両管理:洗車、車内清掃、タイヤ交換、日誌記録など
 *総務関連業務の補助

必要な資格必須 中型バス・マイクロバスの運転経験
勤務地〒350-1395 埼玉県狭山市笹井535
給与230,000円〜310,000円
各種
手当
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 150,000円
リンクハローワークインターネットサービス

生産設備の保全業務 

2023年02月07日~2023年05月01日    

生産設備の保全業務
採用
対象
〜64歳
仕事
内容

■当社工場内にて、製品の生産設備の保全業務(メンテナンスや新規導入)をお任せいたします。
故障時の対応のみでなく、製品開発時には設計担当者と協力し、最適なラインを組み立てる役割も担います。
*生産設備の保守・運用・調整・修理 *CAD図などの作成

■当社製品について
【自動制御機器】エアコンやショーケース、給湯器、クルマなど様々な完成品内部で、温度や湿度、圧力、流量などをコントロールする機能部品です。
内部に組み込まれるため直接目に触れる機会は少ないですが、完成品自体の性能や品質を左右する重要な製品です。

必要な資格必須 ・装置設計および保全業務の経験をお持ちの方 ・シーケンス制御の理解、および運用が可能な方
勤務地〒350-1395 埼玉県狭山市笹井535
給与170,000円〜307,000円
各種
手当
家族手当:有 配偶者及び18歳未満の子女のいる世帯 主に支給
リンクハローワークインターネットサービス

部品受入検査 

2023年02月07日~2023年05月01日    

部品受入検査
採用
対象
〜64歳
仕事
内容

■部品の受入れ検査業務をお任せいたします
・測定器を用いた寸法測定検査業務(主にノギス、マイクロメータ測定用顕微鏡を使用)
・寸法測定結果をエクセル等用いて集計する業務
・部品の傷有無等を目視で確認する外観検査業務
・納入部品の伝票処理、倉庫内での部品整理や運搬等の業務

■当社製品について
【自動制御機器】エアコンやショーケース、給湯器、クルマなど様々な完成品内部で、温度や湿度、圧力、流量などをコントロールする機能部品です。
内部に組み込まれるため直接目に触れる機会は少ないですが、完成品自体の性能や品質を左右する重要な製品です。

必要な資格必須 【必須】・メーカーの製造現場でのご経験 【歓迎】・部品検査の業務を経験したことがある方
勤務地〒350-1395 埼玉県狭山市笹井535
給与170,000円〜307,000円
各種
手当
家族手当:有 配偶者及び18歳未満の子女のいる世帯主に支給、通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 150,000円
リンクハローワークインターネットサービス

品質保証業務 

2023年01月26日~2023年04月01日    

品質保証業務
採用
対象
〜64歳
仕事
内容

■製品の品質管理業務等をお任せいたします
・製品(制御機器)生産のための各種部品/工程の品質管理
・品質問題に対する客先折衝及び協力会社の指導
・品質計画の管理等 

■当社製品について
【自動制御機器】エアコンやショーケース、給湯器、クルマなど様々な完成品内部で、温度や湿度、圧力、流量などをコントロールする機能部品です。
内部に組み込まれるため直接目に触れる機会は少ないですが、完成品自体の性能や品質を左右する重要な製品です。

必要な資格【必須】・製造業での品質管理業務を経験したことがある方     ・製品図面が読める方 【歓迎】・CADの実務経験をお持ちの方
勤務地〒350-1395 埼玉県狭山市笹井535
給与170,000円〜307,000円
各種
手当
家族手当:有 配偶者及び18歳未満の子女のいる世帯主に支給、通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 150,000円
リンクハローワークインターネットサービス

生産設備の開発設計 

2023年01月13日~2023年04月01日    

生産設備の開発設計
採用
対象
〜64歳
仕事
内容

生産設備の設計(メカ・電気・ソフト・電気配線)
他、それにかかわる業務(組立など)

【当社】”コントロール”技術を核に2つの事業を展開。制御機器事業と試験機・シミュレータ事業です。幅広い業界・産業に展開しており現在まで約20000点以上という製品ラインナップを展開しています
【納入先】試験機は完成車メーカーを中心に、制御機器は空調関連、完成車メーカー、重電メーカー、産業機器メーカーはもちろん、建設関連や半導体、鉄道・船舶等、幅広い業界で幅広い製品に使用されています。

必要な資格生産設備の設計(メカ、ソフト)の実務経験が2年以上
勤務地〒350-1395 埼玉県狭山市笹井535
給与230,000円〜307,000円
各種
手当
家族手当:有 配偶者及び18歳未満の子女のいる世帯  主に支給
リンクハローワークインターネットサービス
本物づくりのまち狭山市

本物づくりのまちとしての狭山市

狭山市は、大企業に限らず、国内トップクラスの技術や製品を有する中小企業が多く立地していると同時に、市内には「モノづくり」に対して熱意を持ち、真摯しんしに向き合う人々が多く働いております。

脈々と受け継がれてきた市内企業の優れた製品や技術、働く人々の存在は、「本物」のモノづくりを行う狭山市の大きな原動力であり、貴重な地域資源です。

狭山市では、素晴らしい製品と技術を有する企業と熱意を持つ人々を積極的に紹介し、特に若い世代にモノづくりへの興味と関心を持っていただくと同時に「本物づくりのまち 狭山市」ブランドを確立してまいります!!

狭山市役所
狭山工業団地工業会
川越狭山工業会